「地域を健康にしたい」
あなたの理想の
働き方をサポートしますConcept
2000年の創業以来、地域密着型の調剤薬局として働きやすい環境作りとレベルに応じた教育制度を設けています。女性にとって気になる産休・育休後の育児時短勤務制度は、小学校入学まで適用。有給取得率も高く、ご家庭やプライベートの時間を大切にしながら働けます。あやめ薬局では、薬剤師・調剤事務として成長しやすい環境があります。
スタッフインタビューInterview
「あやめ薬局で働きたい」というイメージを持ってもらいたいから、働く先輩たちのリアルな声をお届け。
仕事のやりがいや接遇におけるマイルールを語ってもらいました。
-
MAYU.T
あやめ薬局で働くことを幸せと感じてほしい 働くすべてのスタッフが、「あやめ薬局で働けて幸せ!」と思ってもらえるように、働きやすい職場環境を作るのが私たち管理職の役目だと思います。
詳しくはコチラ
-
YUNA.T
憧れから始まった夢を、患者様の笑顔で叶えていく 幼い頃に抱いた薬剤師への憧れが、今では患者様に寄り添い、感謝の言葉をいただけるやりがいにつながっています。先輩方から学びながら一歩ずつ成長し、資格取得などにも挑戦し続けたいです。
詳しくはコチラ
-
AKIO.F
あやめ薬局には“強みを持つ薬剤師”になるための成長環境がある あやめ薬局最大の特徴は、充実した資格取得支援制度です。専門資格取得費用や必要な症例作成、学会発表準備などを支援してくれるため、自身がやりたいことに積極的に挑戦できる環境が整っています。
詳しくはコチラ
-
MIYUKI.S
子育て世代に優しい職場でキャリアを築く 子どもの体調に応じ看護休暇を取得できるなど、会社として子育て支援の制度が整っています。先輩ママや同僚の理解も厚く、制度と仲間の両方に支えられながら安心してキャリアを築けます。
詳しくはコチラ
-
KEIICHI.T
10年後、20年後も地域から必要とされる薬局に あやめ薬局は、地域の方々が安心して利用できる「街の健康ステーション」を目指しています。そのためにも、自発的に課題を見つけ、必要だと考えることを提案・実践できる人 材の育成に力を入れています。
詳しくはコチラ
クロスCross talkトーク
AKIO.F
YUNA.T
- 先輩と後輩。新卒と中途。それぞれの立場からあやめ薬局で働いて気づいたこと、薬剤師として、調剤事務として働く上で大切にしていることとは?会社や働く仲間、そして仕事への熱い想いをぞんぶんに語ってもらいました。